2025年3月 2日

大人が寛ぐ和モダンな空間

内容キッチン・UB・洗面化粧台・トイレ・床・壁・外壁塗装・屋根
築年数35年
施工面積119.03㎡(約36.01坪)
費用¥10,250,000(税込)
工期2ヶ月半

大人が寛ぐ和モダンな空間

お客様の声

  • きっかけ
    ・将来的に両親との同居ができるように、二世帯住宅にしたいと思ったのがきっかけです。

  • ・和モダンなインテリアにしたい。
    ・1階2階共に団欒を楽しめる空間にしたい。
  • 悩み
    ・古くなった設備品を使いやすいものにしたい。
    ・狭く寒いお風呂と洗面脱衣室を快適にしたい。

Before After

Before:2階LDKBefore:2階LDK

After:2階LDKAfter:2階LDK
【2Fリビングダイニング】床は無垢フローリングにし、冬でも暖かく快適に過ごせます。

Before:2階LDKBefore:2階LDK

After:2階LDKAfter:2階LDK
【2FLDK】和モダンや夜カフェの様な大人な雰囲気のお好みに合わせて、既存の柱はあえて床の無垢に合わせた色を塗りました。

Before:キッチンBefore:キッチン

After:キッチンAfter:キッチン
【2Fキッチン】対面にこだわったキッチン。配膳しやすく、手元も隠せるので来客時も慌てることなく安心です。

Before:洗面化粧台Before:洗面化粧台

After:洗面化粧台After:洗面化粧台
【2F洗面室】既存の塗装した柱はゲートに見立て、LDKのアクセントに。

Before:廊下Before:廊下

After:廊下After:廊下
【2F廊下】2階のLDKへの入り口は扉にこだわり、雰囲気のある空間に。

Before:1階DK・和室・水廻りBefore:1階DK・和室・水廻り

After:1階DK・和室・水廻りAfter:1階DK・和室・水廻り
【1Fダイニングキッチン】水廻りへの動線を考慮し、ご両親の生活スペースを1階に配置。

将来両親と同居を考えているので、LDKを1階と2階につくり、どちらも団欒を楽しめる空間にしたいと考えていました。また、工事中は現場の打合せに呼んで頂いたので不安はなく、どんどん信頼へとつながっていきイメージ通りの空間になりました。家具の配置もとても良く、リフォームして良かったです! 色々要望を叶えて頂きとても嬉しく思っております。
担当者の声
担当:柏倉より

大人が寛ぐ和モダンな空間に!

将来的にご両親と同居ができるように、水廻りの動線を考慮してご両親の生活スペースを1階に配置しました。ご夫婦の寝室も1階にすることで安心してお過ごし頂けます。

水廻りはコストや使いやすさ、シンプルさを考えご提案。2階キッチンはコンパクトですが、対面キッチンにすることで利便性も確保しました。

2階LDKは無垢フローリングを使用し、既存の柱を活かして塗装しました。奥様のセンスが光る家具や植栽で和モダンな大人な空間になり、大変嬉しく思っております。


お孫様と過ごせる温かいLDK

内容キッチン・トイレ・洗面化粧台・UB・床・天井・壁・収納造作・階段造作
築年数27年
施工面積135.79㎡(約41.07坪)
費用¥9,940,000(税込)+オプション¥6,340,000(税込)
工期3ヶ月半

お孫様と過ごせる温かいLDK

LDKは、無垢材を張り、ナチュラルに仕上がっています。 壁には、お孫様が触っても壁が汚れないよう羽目板を張っています。 2世帯でリフォームしたことにより、お孫様と過ごせるLDKとなりました♪

お客様の声

  • きっかけ
    ・娘夫婦と同居が決まり、新築かリフォームで迷っていましたが、祖父が建てた家を残したいと思い、リフォームすることに。

  • ・リビングを明るく、温かくしたい
    ・バリアフリーにしたい
  • 悩み
    ・リビングがせまい
    ・2階の和室の使い勝手が悪い

Before After

Before:水まわりBefore:水まわり
【キッチン】以前は壁付キッチンになっており、まわりの様子がうかがいにくい配置。

After:水まわりAfter:水まわり
リビングのお孫様の様子が分かるように対面キッチンに。

担当者の声
担当:柏倉より

初めてお会いした当初は、まだ新築かリフォームか悩んでいらっしゃいました。

そこで、弊社でお家の健康診断(住宅検査+耐震診断)を行い、まだまだ長持ちするお家と分かりました。

そのことをH様ご家族と話していたところ、お父様との思い出のお家を残したいとのことでリフォームに踏み切られました。

長期間打ち合わせを行い、初めてお会いしたときからかなり時間が経ちましたが、最後に「リフォームでよかった!」と喜んで頂けました。

本当にありがとうございました。


LDKを新設した、住み心地の良い二世帯住宅

内容キッチン・洗面化粧台・浴室・トイレ・床・天井・壁・収納造作・階段造作・カーポート・ガレージ新設
築年数26年
施工面積172.05㎡(約52.04坪)
費用¥11,250,000(税込)+オプション¥5,585,000(税込)
工期4ヶ月

LDKを新設した、住み心地の良い二世帯住宅

掃き出し窓を設置することで、光と風が多く入る明るい空間に。

お客様の声

  • きっかけ
    ・住居と飲食店との複合住宅でしたが、父が飲食店を閉業するにあたり、父と同居ができ、ゆっくり暮らせる二世帯住宅にしたいと思った為

  • ・広いリビング空間で、対面キッチンにしたい 父のプライベート空間がありながら孤立しないような間取りにしたい
  • 悩み
    ・現状が飲食店で、一人一人のプライベートの部屋が無い


Before After

Before:リビングBefore:リビング
元々は店舗スペースで明かりをつけても暗い印象。

After:リビングAfter:リビング
間仕切り壁を取ることで広々と明るいLDKに。

Before:キッチンBefore:キッチン
以前は壁を向いてお料理されていたキッチン。

After:キッチンAfter:キッチン
奥様のご要望で壁付けキッチンから対面キッチンに。
間取り変更によって、南向きとなり、お料理しながらリビング全体が見渡せます。

担当者の声
担当:柏倉より

元々飲食店兼住宅として使用しておりましたが、この度閉業されるとの事で減築及び二世帯住宅のリフォームのご相談に来て頂いたK様。

当初から明るく、暖かい、広々としたリビングと二世帯住宅をご要望でした。 その中で、お父様と息子様ご夫婦とのプライベートも守るようにしたいという事でお伺いしておりました。

プラン作成中は、部屋の配置、広さ、家事動線等、手直しを少しずつかけさせて頂いたのですが、K様に大変気に入って頂きました。

K様とは打合せ段階もとても楽しく、またリフォーム後も「快適な空間になった」というお言葉を頂くなど、今回のリフォームに携われて、嬉しく思います。ありがとうございました!


収納充実のナチュラルモダンな空間

内容キッチン・床・天井・壁・収納・床暖房
築年数21年
施工面積31.92 ㎡(約 9.66 坪)
費用¥3,900,000(税込)+オプション¥1,420,000(税込)
工期1ヶ月半

収納充実のナチュラルモダンな空間

【LDK】床・天井・壁は白をベースに。スッキリと明るく、緑(植栽)が映える空間に。白を全体的に取り入れることで、広さ高さを感じて頂けます。

お客様の声

  • きっかけ
    ・キッチンの老朽化をきっかけに、以前より気になっていた部屋の暗さや寒さを改善したいと思いました。

  • ・キッチンを使いやすく、機能的にしたい。
    ・LDKを広く、ナチュラルモダンにしたい。
    ・収納を増やし、スッキリときれいな部屋にしたい。
  • 悩み
    ・部屋が暗く寒いので、改善したい。


Before After

Before:LDKBefore:LDK

After:LDKAfter:LDK
【ダイニング】キッチンの対面にカウンターを設け、下部に収納を造作。ガス台の裏壁部はホーローパネルを貼り、マグネットが使える仕様。ホワイトボード替わりにお使い頂けます。

Before:LDKBefore:LDK

After:LDKAfter:LDK
【リビング】南面はサイズアップした掃出し窓に入れ替え、光と風がたくさん入るように。部屋全体が明るくなりました。また、床暖房を設置し寒さも解消。

Before:LDKBefore:LDK

After:LDKAfter:LDK
【TVボード】アクセントクロスをダウンライトで強調し、高級感アップ。中央部分の棚は引き出せるのでDVDプレーヤーの設置に便利。

Before:キッチンBefore:キッチン

After:キッチンAfter:キッチン
【キッチン】家電収納付システムキッチンに。
横には勝手口を設け、ここからも光と風を取り入れる工夫を。

施工後のひとこと:モデルルームみたいに、明るく広い部屋になってとても満足しています。

特に、カウンター下の収納内部のオレンジのアクセントクロスが特にお気に入りで、収納もたっぷりつくって頂いたので、部屋がスッキリ保てて嬉しいです。 また、キッチンに出入りできる勝手口、南面の掃出し窓から光と風がたくさん入り、部屋全体が明るく風通しの良い部屋になり喜んでいます。
担当者の声
担当:柏倉より

明るく、あたたかい空間になりました!

TV収納・壁面収納・キッチンカウンター下収納等、リビングダイニングの広さにあまり影響がでないように収納をご提案。内部のアクセントクロスは場所によって、シンプル感、高級感、カジュアル感を演出しアクセントを出しました。

お部屋全体のイメージは白ベースに。キッチンには出入りできる勝手口を設け、南面はサイズアップした掃出し窓に入れ替え、光と風がたくさん入るようにし、部屋全体を明るく風通しの良い空間です。また、入れ替えた掃き出し窓はペアガラスなので、防音にも効果的です。 照明については、ダウンライトをTV上に調光式2灯・キッチンに6灯設置。部屋が白ベースなので、温かみも感じて頂けるよう電球色のダウンライトも使用しました。

T様に気に入って頂けて本当に嬉しく思っております。また何かございましたらお声掛け下さい。


  • 宿泊型モデルハウス
  • モデルハウスのご紹介
  • 建て得ライフ
  • バーチャル展示場